みんなのプロジェクトマネジメント

メンバーが、リーダーが、マネージャーが、プロジェクトマネジメントを使いこなす。

2015-01-01から1年間の記事一覧

生産性

「スケジュールの作成方法」にて、スケジュールの作成に、生産性を用いることを紹介しました。生産性とは、「単位時間当たりにできる作業量」のことです。 …簡単にこう言ってしまっていますが、自分のやっている作業について、生産性がどれくらいか、把握し…

チーム・ビルディングのゴールと成果

人を集めただけでは、チームとしてうまく機能しない、というのは想像がつきやすいし、経験のある人も多いでしょう。1+1が「1」とか「1.2」とかになっている場合です。コストは2人分かかっているのですが… メンバーをチームとして機能させるためには、…

マクレランドの欲求理論

動機づけ理論からもう一つ、「マクレランドの欲求理論」を紹介します。これは、作業者が欲する欲求(動機)には、以下の3つがあるという理論です。 ・達成欲求…作業を効率よく達成したい、問題を解決したい、複雑なタスクをやり遂げたい・親和欲求…暖かで友…

マズローの欲求5段階説

自チームのメンバーに、どんな作業を任せるべきか?どんな教育を与えるべきか?に悩むこともあるかと思います。特効薬ではありませんが、方針を立てるための知識として、動機づけ理論のひとつ、「マズローの欲求5段階説」を紹介します。 ○マズローの欲求5段…

リストを用いた作業の合意

「作業を振るとき、振られるとき」にて、「作業目的を理解し、指示漏れがないか、再確認することも重要です」ということを説明しましたが、ただ、「他に無いでしょうか?」と聞いても、十分な回答が得られない場合もあります。双方の認識のずれをなるべく少…

WBSは何のため?

システム開発のプロジェクトに携わっていると、「WBS(Work Breakdown Structure)」という言葉が時々出てきます。これって、いったい何のために作るんでしょうか? 「作業がたくさん書いてあるやつ…わかったスケジュールのためだ!」という間違いをしやすい…

スケジュール短縮技法

いつまでに完成させる、システムを稼働させる、スケジュールが最優先となるプロジェクトは多いかと思います。計画したスケジュールに対し、遅れが発生した場合、PMは対応策をとらなくてはいけません。PMBOKでは、対応策として「クラッシング」「ファストトラ…

ものづくり時に目指すこと

ものづくり時に目指すこと、それは「欠陥ゼロ」です。作ったものに誤りが1つもない、プロフェッショナル魂。 レビューで見つかるだろう、テストで見つかるだろうと、自分の責任を転嫁すること、確認を怠るのはダメ。甘いです。後フェーズへの積み残しもダメ…

テストと品質

「検査(テスト)の強化が、品質改善の最善策とは見なされない」と、PMBOKでは解説されています。なぜでしょうか? テストは、品質を保証する行為です。このテストをやったから、このパターンにおいては想定通りの動きをします、ということを保証しています…

バグはどこで生まれる?

自動車の組み立てを考えてみます。(厳密ではありませんが) (1)車両の設計 →(2)部品の設計 →(3)部品の作成 →(4)車両の組み立て →(5)組み立てチェック →(6)動作テスト →(7)走行テスト →(8)納品というフェーズがあったとき、不具合を作っているのはどのフェー…

金メッキにならないために…

(記事:金メッキ(過剰品質)の続きです。) では、言われたことだけやればいいの?ということが浮かんできます。 半分は正解と思います。(前の記事のとおり)ただし、要求には「暗黙のニーズ」と呼ばれるものがあり、明文化はされていないが、やって欲し…

金メッキ(過剰品質)

PMBOKにも出てくる、「要求以上のものを提供する」ことです。 要求を満たせないことにより、品質が悪いと判断されることを説明しましたが、その逆、要求以上のものを提供したら、品質が良くなるのか?答えは自明です。良くはなりません。こんな要望はなかっ…

品質とは?

品質とは何か?PMBOK的には、特性(機能)の集まりにより、要求事項を満たす度合、要求事項への適合、使用適合性、などと説明されているが…本質はとてもとらえにくいです。 「品質の良い服」を考えてみます。思いつくのは、「手触りがよい」「サイズがぴった…

スケジュールの作成方法

「設計」とか「製造」「テスト」といった各フェーズにおける、スケジュールの作成方法です。 まずは、全体の作業量を把握します。設計フェーズなら作成する設計書のページ数、製造フェーズならコーディング予定のライン数を、改修予定の規模・難易度などから…

作業を振るとき、振られるとき

作業を振られるとき…A画面を見せながら、「項目の見出しを修正しておいて」と作業指示をされる。A画面を見せられていたので、A画面を直したら、「他の画面でも、この項目あったでしょ?同じように直しておいて」と言われ、追加で作業する羽目に。 逆に、気を…

プロジェクト調達マネジメント

成果物を作成するために、外部に協力を依頼する場合の手順 <計画>・調達計画 外部からプロダクトやサービスを購入する際の方針を決める。(Make or Buy) 全部?一部?契約タイプは? それとも、ノウハウを蓄積するために内製にする? など メリット・デメ…

プロジェクト・リスク・マネジメント

リスクは、プロジェクトに影響を与える可能性のある、不確実な事象。影響を受けないように、または最小限にするため、リスクを事前に洗い出し、原因や影響を調べ、対応策を講じる。 <計画>・リスク・マネジメント計画 リスクへの取り組みや、処理方法の計…

プロジェクト・コミュニケーション・マネジメント

※第5版における、「プロジェクト・ステークホルダー・マネジメント」の内容を一部含んでいます。ステークホルダー(スポンサー・ユーザ・開発メンバも含む)とのコミュニケーション方法を定義いつ、どのように、どんな情報を収集し、配布するかを決める <立…

プロジェクト人的資源マネジメント

プロジェクトは、人を集めるだけではうまくいかない。いつ、どんなスキルを持った人を、どんな役割で参加させるかを考える必要があるメンバが最高のパフォーマンスを発揮できるよう、コミュニケーションの方法やチームの育成、表彰なども合わせて考える。 <…

プロジェクト品質マネジメント

「品質」は、顧客の要求事項や使用目的に対する適合度である。不具合は、要求事項を阻害する原因となるため、不具合がある=品質が悪い、という流れが出来上がる。※ユーザが使わないような範囲の、数字フル桁の不具合があったとしても、 要求事項や使用目的…

プロジェクト・コスト・マネジメント

プロジェクトを予算内で完了させるため、完了までにかかるコストの見積もりと把握を行う。進捗と累積コストを常にウォッチし、完了時のコストを予測する。放っておくと、すぐに予算オーバーになってしまうもの。意識して、予算内に収める努力をする必要があ…

プロジェクト・タイム・マネジメント

納期が最優先となるプロジェクトも多く、重要なファクターである。コストが超過しても、機能を一部先送りしても、期日通りにシステムを稼働させることが多い。※でも、こうならないようにするのがマネジメントの役目。。納期を順守できるようなスケジュールを…

プロジェクト・スコープ・マネジメント

プロジェクト・スコープとは、プロジェクトの作業範囲のこと。スコープには、以下の2つの意味が含まれる。・成果物スコープ…成果物に求められる、機能や特性のこと。・プロジェクトスコープ…成果物を作成するために、必要な作業のこと。システム提案や要件…

プロジェクト統合マネジメント

プロジェクトはどのように始まり、どのように終わるのか?プロジェクト実施中に発生する変更要求をどのように管理していくか?他の知識エリアを横断し、統合する内容を定義している。 <立上げ>・プロジェクト憲章作成 プロジェクトの発足を宣言する文章を…

プロジェクト&プロジェクトマネジメント

プロジェクトとは…・新規性があり、うまくいくかどうかわからない。・開始と終了の期日が決まっている。・明確なゴールや制約がある。 …達成できなかったら失敗となる。 例:旅行、結婚式、システム開発、… ※制約3条件: ・スコープ(成果物の種類や質) ・…

PMBOKと10個の知識エリア

プロジェクトマネジメントを学習する際、PMBOKというキーワードがよく出てきます。PMBOKとは、いったい何なのでしょうか? PMBOK(Project Management Body Of Knowledge)は、英語の正式名称のとおり、プロジェクトマネジメントの知識を体系化したものです。先…

みんなのプロジェクトマネジメント

プロジェクトマネジメントは、プロジェクトを成功させるための様々な活動のことです。では、プロジェクトは誰が成功させるのでしょうか?マネージャー?リーダー?メンバー?答えは、「みんな」です。プロジェクトに参加するみんなで、成功に向けて活動してい…